やっほー、サキです。
今回は「LCD Models レクサス LX600 “エグゼクティブ”」のレビューについてお届けします。
ぜひ皆さまのコレクションの参考にしてみてください。
概要
レクサスの最高峰SUV「LX」
LX600にはグレードが3つ用意されており、EXECUTIVE (エグゼクティブ)、標準車、OFFLOAD (オフロード)が存在します。エグゼクティブが4人乗りで標準車とオフロードは5人乗りと7人乗りのモデルがあります。
今回ご紹介するLX600は最上級グレードのエグゼクティブです。
ではさっそくみていきましょう。
デザインについて
フロントとリヤ

大型のスピンドルグリルが存在感を際立てており、力強く迫力があります。
リアの中央に配置されているLEXUSロゴやリヤコンビネーションランプがかっこいいです。
両サイド

横から見ても大きく迫力があります。
ホイールは22インチ鍛造アルミホイールやセンターキャップが再現されています。
ルーフとシャーシ

エグゼクティブ標準装備のムーンルーフやルーフレールなどが再現されています。
シャーシにはスペアタイヤが付属しています。
内装

左ハンドル仕様でした。
メーターやモニター類まで再現されており、見えない部分にもこだわりが感じられます。
機能
ドア開閉などのギミックはありませんが、スムーズなホイールの回転が可能です。
入手先
ミニカーオンラインショップや専門店で入手可能です。
海外のオンラインショップで購入する場合は価格の変動があります。
総評
おすすめ度
クオリティの高さが有名なLCD Models製ということで開封前からかなり期待していましたが想像以上の仕上がりでかなり満足しました。
まとめ
LX600は各社がモデル化しており、どれを購入しようか迷っている方の参考になると嬉しいです。
私が購入したものはLCD Models製ですが自信を持っておすすめできるモデルでした。
ぜひご自身のコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。
この記事が皆様の役に立つことを願っています。また次回の記事をお楽しみに!
コメント